
娘よ。「パパは必死なのよ」


自宅から車で30分圏内にある、
『しあわせの村』まで娘の自転車の練習に行って来ました🚲
しあわせの村はこどもからおとなまで、お年よりも障がいのある人も、誰もが楽しめる総合福祉ゾーンです。広大な敷地内には、自然を十分に生かしながら、運動広場、芝生広場、キャンプ場など、多種類の屋外スポーツ施設、レクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設などがあります。
神戸市民で子供がいらっしゃる方は駐車料金が無料という嬉しい特典つき🚌
子供達と遊びに行くのにうってつけの場所ということです👀
こんにちは‼︎2児のパパ福田です😎
娘が自転車もうまく乗りこなせるようになってきたせいか、万が一を備えて動きやすいスニーカーで遊びに行きます。
※写真を見てもわかるように必死でしょ笑
今回のブログでは写真でも着用しております
『非常に軽量』なイタリアスニーカー🇮🇹
W6YZ/ウィズのご紹介です👏

イタリア発のシューズブランド「W6YZ/ウィズ」2018年春夏から始動した新進気鋭のブランドです。新顔ながらも、シューズの製造を40年以上行ってきたカンパニーが展開しているから、バックグラウンドは経験豊富。
ナイロン部分には、1893年にイタリアのロンバルディア州創業したイタリアが誇る老舗ファブリックメーカーのリモンタ社製ナイロンを採用。
※リモンタ社製のナイロンは一流メゾンブランド「PRADA/HERMES/Louis Vuitton/GUCCI」が定番として使用するナイロン素材です
高い機能性と高級感があり、織り目が深くハリと強度に優れています。

裏側にはブランド名のW6YZがデザインされていて、歩いた時に底が見えるのもデザイナーのセンスが目を惹きます👀

スウェード×ナイロン×レザーの異素材コンビネーションで、ランニングタイプのスポーティなフォルム。クラシックでレトロな雰囲気もありながら、スタイリッシュなディテールはカジュアル・スポーティーはもちろんですが、ドレスの外しにも合わせやすいアイテムです。

45年以上もシューズを生産してきたFALC社が手掛ける、イタリアのシューズブランド「W6YZ」1982年には子供靴のブランドを発表し、デザイン性の高さと医学的視点に基づく設計や豊富なモデルが支持されて年間200万足の子供靴を生産しています。『非常に軽量』で長時間着用しても足裏が疲れにくいのが特徴的です。快適な履き心地のW6YZは一度履くと手放せなくなるはず。
いかがでしたでしょうか?
厚底のスニーカーになっていて、無理なくスタイルアップ出来るところもおすすめのポイントです✌️
「胴長短足」「低身長」日本人特有のネガティブなポイントです。
このスニーカーを履くだけでネガティブなところが、解消されスタイルアップに繋がります👟
この機会に是非ご検討ください🤝
それでは👋
【Safari11月号掲載】JAPAN LIMITED / JET-M / 限定モデル/ ローカットスニーカー「スウェード×ナイロン×レザーの異素材コンビネーション」
¥30,800 税込- MOVIE
- 在庫なし
" 厚めのソールは脚長効果でスタイルが綺麗に見えクッション性も抜群。 "
種類が豊富なW6YZ。まとめて載せておきますね😆
ご参考までに。
RESOUNDCLOTHING×W6YZ / コラボスニーカー / FLY-M / ローカットスニーカー
¥35,200 税込- MOVIE
- 在庫なし
" 厚めのソールは脚長効果でスタイルが綺麗に見えクッション性も抜群。 "
JET-M / WHT×BLUE/ローカットスニーカー「スウェード×ナイロン×レザーの異素材コンビネーション」
¥27,500 税込- MOVIE
- 在庫なし
" 厚めのソールは脚長効果でスタイルが綺麗に見えクッション性も抜群。 "