過去の名作を当店用に……

過去の名作を当店用に……

By 福田 人之 投稿日: / 最終更新日:

現代アート作家のMIKIO氏が手がけるファッションブランド「ONEMADE」からモッズコートのご案内☆

こちらの作品は過去のコレクションピースの中から、再構築しフレッシュな風を取り入れてアーカイブデザインを当店用に特別に復刻。

Special な作品と仕上がっています。

ONE MADEとは1アイテムごとに2次加工の全てをデザイナーがハンドワークで行うハンドメイドブランド。ベースになるボディは本格的なミリタリーのディテイルにこだわり、着心地の良さ、シルエットの美しさを追求。古着をベースにしたイージーなリメイクとは全く違い、1点1点新たにデザインするように、ハンドペイント、ハンドプリント、パッチワークを駆使し、世界に一つだけのスペシャルアイテムを作り上げる。

フィールドジャケットの王道、「M-51ジャケット」をリアルに再現されたアウターにワッペンをハンドステッチ。

両腕に貼り付けているヴィンテージワッペンは、ベトナム戦争時に米軍がつけていたとされる通称「ベトナムワッペン」を贅沢に手縫いで貼り付けております。

最新の完成度の高いワッペンではなく当時作成された"精度の甘さ""雑さ"などのヴィンテージ感がこちらの作品の最大の魅力です。

MIKIO氏が特殊な刷毛とペンキで「ハンドペイント」されたデザイン。

制作時の同氏のフィーリングで書き下ろすところが「ワンオフブランド」の特徴で非常に面白いポイントです。

ワンオフとは
量産品ではないひとつだけのもの(製品)を指す言葉です。

裏地はシンプルな物ではなくONEMADEらしい「隠しデザイン」。

アウターを開けた時に「ちらり」と見えるオリジナルデザインの裏地がコーディネートをより引き立たせる。

また会食の際にハンガーにかけた時に一際目立つのも、嬉しいポイントで周囲の目線をかっさらうのは間違いなし♪

いかがでしたでしょうか?

真夏以外の3シーズン着用できる汎用性が高いアイテム。

モッズコートの大流行のきっかけは1960年代。イギリスはロンドンの若者が米軍の払い下げのモッズコート(M51フィッシュテールパーカー)をファッションに取り入れたことから始まり現在にいたります。

60年間流行しているモッズコート。簡単に流行がなくなる事はないので、押さえておきたいアイテムですね☆

その他に「ONEMADE」のモッズコートを多数取り揃えております。

全て1点物の逸品たちばかりなので是非ご覧になってくださいませ✨

ファイアーパターンが映える大人のTシャツ

ストリート感を取り入れたミッキーデザイン。スケートボードを手にしたミッキーに、炎をモチーフにしたファイアーパターンを組み合わせたデザイン。ストリート感があり、今のトレンドにしっかりマッチする“存在感あ...

福田 人之 ブログ

“大人が着る”ミニー、という新提案

Disney社承認のアイテムとして登場した、アート性の高いミニーデザインTシャツ。手がけたのは、現代アート作家でありファッションデザイナーとしても活躍する MIKIO氏。過去のミニーデザインをベースに...

福田 人之 ブログ

トレンドの最前線を楽しむ大人の選択

時代を超えて愛され続けるモッズコート。約60年もの間、定番アウターとしてその地位を築いてきたアイテムが、アートの力でさらに進化。現代アート作家MIKIO氏が手がけるハンドメイドブランド**ONEMAD...

福田 人之 ブログ

キャンバスに描くように、衣類に宿るアート

アート作家でありファッションデザイナーの*Mikio氏*が手掛ける「アートなモッズコート」。その魅力は、単なるアウターを超え、身にまとうアートとしての特別な存在感を放つ。同氏がこれまでに生み出した作品...

福田 人之 ブログ

画家MIKIO氏が手がけるアートミリタリーシャツ

現代アート作家であるMIKIO氏が、一点一点ハンドワークで仕上げる特別なミリタリーシャツ。「スプレーアート」「シルクスクリーンプリント」「フリーハンドでのペイント」といった様々な技法を駆使し、キャンバ...

福田 人之 ブログ