
お洒落をすると自分に自信が持てる。ってよく聞く言葉なんですが、ふわっとした言葉でなんかイメージがわかないですよね?
自信を持つという事は「自己イメージ」が上がるって言うことなんですね。
鏡を見た時に「僕ってかっこいい」かも。
もしくは「俺ってなんかデキそう」って思えるようになるって事です。
お洒落は自分の身体的なコンプレックスをある程度隠すことができるのも最大のポイントです。
アメリカの心理学者モースとガーゲンの実験によると
"人間は自分の評価(仕事ができるかどうか~なども含めて)を、周りの人との「外見的魅力の差」で比べて判断してしまう"
つまりおしゃれをして自分の外見的魅力を高めることによって、自己評価も高めることができるというわけです。
幼少期からの悩み事ですが‥猫毛でボリュームが出ない事を悩んでいた僕がパーマを当てた瞬間にも感じました。コンプレックスだった髪のボリュームが改善され、あれだけの自信が生まれたのも今となっては不思議ではないなと思います。
お洒落をすると自己評価が高くなり自信がつき、魅力的な人間になります。
その結果『仕事ができたり』『恋愛がうまくいったり』『人望が厚くなったり』と効果は様々。
仕事でもプライベートでもしっかりお洒落をして『魅力的な人間』になっていきたいもんですね😆