kate tanaka 1ヶ月前 モデル情報 [モデルも務める神戸のシンガーソングライター。 身長175cm 体重65kg] コメントを読む 大人は武骨な“カーゴパンツ”を、品よく着こなす。 ミリタリー由来のカーゴパンツは、どこか無骨でタフな印象。その雰囲気が男らしくて魅力的――とはいえ、一歩間違えると“子どもっぽいカジュアルおじさん”スタイルになりかねないのも事実。カーゴはもともと、軍人の作業服として生まれたパンツ。だからこそラフに着すぎると、途端に“だらしない”印象を与えてしまいます。黒シャツで「大人の要素」をプラスするそんなカーゴパンツを、大人が上品に着こなすポイントは、ブラックのボタンシャツを合わせること。おすすめは、現代アート作家MIKIO氏が手がけるファッションブランドONEMADEの黒シャツ。このシャツは、ただの黒ではありません。加工の全て1点ずつハンドメイドで作られパッチワーク使用になっています。襟付き・ボタン仕様で、まるでスーツのような「ドレス要素」を内包しており、着るだけで自然と**“落ち着き”と“上品さ”をまとえる**大人の一着です。 着用アイテム 着用:46 ONE MADE パッチワークシャツ/ オーバーサイズ / 日本製 / ハンドメイド / Artブランド / シアサッカー素材 / コットン100% お気に入りに追加 着用ブランド ONE MADE このコーディネートのタグキーワード ONEMADE 最近投稿されたコーディネート もっと見る
ミリタリー由来のカーゴパンツは、どこか無骨でタフな印象。その雰囲気が男らしくて魅力的――とはいえ、一歩間違えると“子どもっぽいカジュアルおじさん”スタイルになりかねないのも事実。カーゴはもともと、軍人の作業服として生まれたパンツ。だからこそラフに着すぎると、途端に“だらしない”印象を与えてしまいます。
黒シャツで「大人の要素」をプラスする
そんなカーゴパンツを、大人が上品に着こなすポイントは、ブラックのボタンシャツを合わせること。おすすめは、現代アート作家MIKIO氏が手がけるファッションブランドONEMADEの黒シャツ。このシャツは、ただの黒ではありません。加工の全て1点ずつハンドメイドで作られパッチワーク使用になっています。襟付き・ボタン仕様で、まるでスーツのような「ドレス要素」を内包しており、着るだけで自然と**“落ち着き”と“上品さ”をまとえる**大人の一着です。